こんにちは。
管理人のYoshiです。
当ブログに足を運んでくださり、どうもありがとうございます。
今回は、「ハザードマップポータルサイト」を紹介します。
んっ!?ポータルサイト?
「ハザードマップ」は聞いたことあるけど、それとは何が違うんだろう?」
このように思う方もいらっしゃると思いますので
「ハザードマップポータルサイト」とは何か?
このサイトで何をできるのか?
その使い方などを簡単に説明させていただきます。

ハザードマップポータルサイト(身のまわりの災害リスクを調べる)
「ハザードマップポータルサイト」とは、国土交通省が運営をされているウェブページのことです。
身の回りでどのような災害が起こりうるかを調べることができます。
このサイトには、防災に役立つ様々な情報を地理院地図に重ねて閲覧できる「重ねるハザードマップ」と、
市町村が作成するハザードマップへのリンクがある「わがまちハザードマップ」があります。
全国各地の災害リスクが丸ごとわかる便利なサイトで、このサイトでリスク(危険)を確認しておけば、避難する判断や避難行動がしやすくなります。
ぜひ、活用していただきたいウェブページです。
↓ ↓ ↓

「重ねるハザードマップ」
こちらでは、災害リスク情報などを地図に重ねて表示することができます。
「洪水(想定最大規模)」
「土砂災害」
「津波」
「道路防災情報」
これらの危険がご自宅などの近辺に潜んでいるかを確認することが可能。
このサイトでは、それぞれの土地の特徴や成り立ちなどを地図や写真に重ねて表示することができます。
複数の災害のリスクを、地図上に重ねて表示できるところが大変便利ですね。
避難所も表示されるので、その点も便利な作りとなっています。

「わがまちハザードマップ」
こちらでは、地域のハザードマップを入手することができます。
各市町村が作成したハザードマップへ簡単にアクセスすることができるので、このサイトを登録しておくと、日本全国どこの地域の情報も調べることができ、大変便利です。
下記のリンクより、だれでもどこからでも「日本中のハザードマップ」を丸ごと見ることができます。
↓ ↓ ↓
https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/index.html
このサイトでは、地域別だけではなく、「災害種別」から選択して見ることもできます。
以上のように、
「災害」別に情報を見ることができて、大変便利です。
ハザードマップポータルサイト使用方法(動画紹介)
『ハザードマップポータルサイト』の使い方の「動画」がありますので、ひとつひとつ紹介させていただきます。
下記のように、13個の動画にわけられています。
1、身の回りの災害危険性の確認
2、わがまちハザードマップ
3、移動系の基本操作
4、情報の重ね合わせ
5、ツールボックスの使い方
6、閲覧できる情報の一覧
7、土地の成り立ちの確認
8、識別標高図の使い方
9、古い航空写真との比較
10、避難に使う道の確認方法
11、防災訓練用資料の作成
12、GISへのタイル地図の取り込み
13、マニュアル&利用規約
身の回りの災害危険性の確認
わがまちハザードマップ
移動系の基本操作
情報の重ね合わせ
ツールボックスの使い方
閲覧できる情報の一覧
土地の成り立ちの確認
識別標高図の使い方
古い航空写真との比較
避難に使う道の確認方法
防災訓練用資料の作成
GISへのタイル地図の取り込み
マニュアル&利用規約
上記のように
動画を13個にわけて
使い方が丁寧に説明されています。
まずは、こちらの動画を見て、どのようなことができるかを確認していきましょう。
ひとより早く使い方を覚えて、誰かに教えてあげませんか?
「すごい!こんな難しそうなのよくわかるな」と褒められるかもしれませんよ。

より詳しくハザードマップポータルを知りたいあなたへ
もっとより詳しく『ハザードマップポータルサイト』を知りたいあなたへ、サイトの操作マニュアル等を紹介します。
以下のPDFもご覧ください。
- ハザードマップポータルサイトの紹介
- ハザードマップポータルサイトのパンフレット
- 「重ねるハザードマップ」の操作マニュアル
- 「わがまちハザードマップ」の操作アニュアル
- ハザードマップポータルサイトをスマホのアイコンへ登録する方法
まとめ
今回は、「ハザードマップポータルサイト」を紹介させていただきました。
こちらのサイトをいつでも見られるようにしておくと
全国各地の情報もすぐにチェックできるため大変便利です。
丁寧な使用方法の動画があるのもうれしいですね。
ぜひ、いちどアクセスしてお住まいの地域の情報を確認いただけたらと思います。
自然災害はいつ自分の身に降りかかるかわかりません。
ひとりひとりの行動と備えが、かけがえのない「いのち」を守ることにつながります。
他人事とは考えず、大切なひとを守るためにしっかり備えていきましょうね。

(アイキャッチ画像:photo AC 様)
photo AC 写真のフリー素材サイト URL : https://www.photo-ac.com/
コメントを残す